++Thank you for coming 関東関西夫婦の日記です++
photohito投稿画像★
PHOTOHITOブログパーツ
カテゴリー
奏のアルバム★
パルマのアルバム★
カレンダー
プロフィール
HN:
Ac&Marry
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/08/23
職業:
国際愛妻家
趣味:
奥さんと迷子
自己紹介:
ご覧頂きありがとうございます。昨年素晴らしい家族が増えました。この先も素敵な家族生活を送りたいです。仲良く仲良く。いつまでもいつまでも+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
★夫/パパンダ(流浪関東育ち)…神経質で,心配性,器用貧乏,漫画の影響で新世界の神になりたいと思った事がある。別名「ペンタポンタ」 ★妻/マーマリン(生粋関西育ち)…後先考えないでおおざっぱ,右脳派,時々思考が冴えわたる,オモロイの大好き,9歳まで本能で生きていた。 最近二人はダイエット中!
リンク
カウンター
猫ぷにぷに
アーカイブ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
90年代。自分が一番熱くロックをしていた時期。
おいらはエクストリーム大好き ![]() 今でも聴いている。一番聴いたバンドであり曲だと思う。 ヌーノというギタリストを筆頭にワイルドなボーカル、ベース、ドラムでの編成。 粘りのあるギターサウンド、ファンクなノリ。局全体もヌーノワールドが際立っていて非常に個性的だ。 いままで聴いていた音楽とは異なり始めはとまどったが、直ぐに音楽になじんでいった。そしてハマッタ。 メタルポジションのカセットテープ(郷愁)で当時はダビングして大切に聴きまくったもんですww エクストリームはファーストアルバムから、4枚目のアルバムまでストーリーがあって本当に楽しい。 今回は4枚目の「ウェイティング・フォー・ザ・パンチライン」を紹介します。何故いきなり4枚目かって? それは何となく今自分が聞きたい曲が4枚目のアルバムだったからー★ これは名曲だZ! 04:ヒップトゥディ
YOUTUBE⇒http://www.youtube.com/watch?v=58aCFhBD_3o ※無駄が省かれた純粋なロック!珠玉な曲! 10:シャドーボクシング ※哀愁漂うオープニング。サビやギターフレーズが印象的。。。枯れたロックNo1! PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|